1 | マーカス・ショーとレビュー式教育 | 寺田 寅彦 | |
2 | 麻雀殺人事件 | 海野 十三 | |
3 | 麻雀を語る | 南部 修太郎 | |
4 | マードック先生の『日本歴史』 | 夏目 漱石 | |
5 | まあまあ居士の弁 | 私の歩いてきた道 | 浅沼 稲次郎 |
6 | マイクロフォン | 「新青年」一九三三年七月 | 国枝 史郎 |
7 | マイクロフォン | 「新青年」一九二七年三月 | 国枝 史郎 |
8 | マイクロフォン | 「新青年」一九二七年五月 | 国枝 史郎 |
9 | マイクロフォン | 「新青年」一九二八年一一月 | 国枝 史郎 |
10 | マイクロフォン | 「新青年」一九二八年二月 | 国枝 史郎 |
11 | マイクロフォン | 「新青年」一九二六年一一月 | 国枝 史郎 |
12 | マイクロフォン | 「新青年」一九二六年三月 | 国枝 史郎 |
13 | マイクロフォン | 「新青年」一九二六年二月 | 国枝 史郎 |
14 | マイクロフォン—雑感— | 「新青年」一九二五年一二月 | 国枝 史郎 |
15 | マイクロフォン—八月増刊『陰獣』を中心にして— | 「新青年」一九二八年一〇月 | 国枝 史郎 |
16 | 迷子 | 泉 鏡花 | |
17 | 迷子になつた上等兵(ラヂオドラマ) | 岸田 国士 | |
18 | 迷子ノジヤガイモ | 村山 籌子 | |
19 | 舞子より須磨へ | 小川 未明 | |
20 | 舞じたく | 上村 松園 | |
21 | 舞姫 | 石橋 忍月 | |
22 | 舞姫 | 森 鴎外 | |
23 | 舞姫 | 永井 荷風 | |
24 | 舞姫 | 与謝野 晶子 | |
25 | 舞姫 | 森 鴎外 | |
26 | まえがき(『真実に生きた女性たち』) | 宮本 百合子 | |
27 | 魔王物語 | 田中 貢太郎 | |
28 | マカーガー峡谷の秘密 | ビアス アンブローズ(著者) / 妹尾 アキ夫(翻訳者) | |
29 | まかないの棒 | 黒島 伝治 | |
30 | 曲れる者 | ドイル アーサー・コナン(著者) / 大久保 ゆう(翻訳者) / 三上 於菟吉(翻訳者) | |
31 | 牧野さんの祭典によせて | 坂口 安吾 | |
32 | 牧野さんの死 | 坂口 安吾 | |
33 | 牧野富太郎自叙伝 | 01 第一部 牧野富太郎自叙伝 | 牧野 富太郎 |
34 | 牧野富太郎自叙伝 | 02 第二部 混混録 | 牧野 富太郎 |
35 | 間木老人 | 北条 民雄 | |
36 | 幕間 | 岸田 国士 | |
37 | 幕が下りて | 岸田 国士 | |
38 | マクシム・ゴーリキイについて | 宮本 百合子 | |
39 | マクシム・ゴーリキイによって描かれた婦人 | 宮本 百合子 | |
40 | マクシム・ゴーリキイの伝記 | 幼年時代・少年時代・青年時代 | 宮本 百合子 |
41 | マクシム・ゴーリキイの発展の特質 | 宮本 百合子 | |
42 | マクシム・ゴーリキイの人及び芸術 | 宮本 百合子 | |
43 | マグノリアの木 | 宮沢 賢治 | |
44 | 幕は開かない | 岸田 国士 | |
45 | 枕物狂 | 川田 順 | |
46 | 鮪の茶漬け | 北大路 魯山人 | |
47 | 鮪を食う話 | 北大路 魯山人 | |
48 | 髷 | 上村 松園 | |
49 | 負けない少年 | 吉田 甲子太郎 | |
50 | 孫 | 斎藤 茂吉 | |
51 | 孫だち | 正宗 白鳥 | |
52 | まざあ・ぐうす | 作者不詳 (著者) / 北原 白秋(翻訳者) | |
53 | 正岡子規 | 芥川 竜之介 | |
54 | 正岡子規 | 夏目 漱石 | |
55 | 〔ま青きそらの風をふるはし〕 | 宮沢 賢治 | |
56 | 方子と末起 | 小栗 虫太郎 | |
57 | 政ちゃんと赤いりんご | 小川 未明 | |
58 | 正に芸術の試煉期 | 小川 未明 | |
59 | 正宗谷崎両氏の批評に答う | 永井 荷風 | |
60 | 正夢 | 萠円 (著者) / 夢野 久作(著者) | |
61 | まじなひの一方面 | 折口 信夫 | |
62 | 摩周湖紀行 | ——北海道の旅より—— | 林 芙美子 |
63 | 魔術 | 芥川 竜之介 | |
64 | 魔女 | 小熊 秀雄 | |
65 | 魔性の女 | 大倉 燁子 | |
66 | 魔女の家で見た夢 | ラヴクラフト ハワード・フィリップス(著者) / The Creative CAT (翻訳者) | |
67 | まじょりか皿 | 寺田 寅彦 | |
68 | 麻酔剤 | ルヴェル モーリス(著者) / 田中 早苗(翻訳者) | |
69 | 貧しき信徒 | 八木 重吉 | |
70 | 貧しき日録 | 牧野 信一 | |
71 | 貧しき人々の群 | 宮本 百合子 | |
72 | 貧しき文学的経験(文壇へ出るまで) | 牧野 信一 | |
73 | 先づ脱却すべきは | 岸田 国士 | |
74 | 鱒の卵 | 佐藤 垢石 | |
75 | 鱒の話 | 今野 大力 | |
76 | ますます確りやりましょう | 宮本 百合子 | |
77 | 魔像 | 蘭 郁二郎 | |
78 | 魔像 | 新版大岡政談 | 林 不忘 |
79 | 又、家 | 宮本 百合子 | |
80 | 又一説? | 芥川 竜之介 | |
81 | 亦一説? | 芥川 竜之介 | |
82 | 又三郎の学校 | 小穴 隆一 | |
83 | マダム貞奴 | 長谷川 時雨 | |
84 | まだらのひも | ドイル アーサー・コナン(著者) / 海野 十三(翻訳者) / 大久保 ゆう(翻訳者) | |
85 | 街 | 宮本 百合子 | |
86 | 街 | 桜間 中庸 | |
87 | まちがい | 宮本 百合子 | |
88 | 街角 | 牧野 信一 | |
89 | 街角の飯屋で | 竹内 浩三 | |
90 | 町中の月 | 永井 荷風 | |
91 | まちねずジョニーのはなし | ポター ビアトリクス(著者) / 大久保 ゆう(翻訳者) | |
92 | 町の踊り場 | 徳田 秋声 | |
93 | 町のお姫さま | 小川 未明 | |
94 | 街の子 | 竹久 夢二 | |
95 | 街の乞食 | 今野 大力 | |
96 | 街の子等 | 今野 大力 | |
97 | 街の少年 | 豊島 与志雄 | |
98 | 街のシルヱット | 山口 芳光 | |
99 | 街の底 | 横光 利一 | |
100 | 街の探偵 | 海野 十三 | |
101 | 街の断片 | 原 民喜 | |
102 | 町の展望 | 宮本 百合子 | |
103 | 街の灯 | 桜間 中庸 | |
104 | 町はずれの空き地 | 小川 未明 | |
105 | 街はふるさと | 坂口 安吾 | |
106 | 「街はふるさと」作者の言葉 | 坂口 安吾 | |
107 | 待呆け議会風景 | 宮本 百合子 | |
108 | まちむすめ | 上田 敏 | |
109 | 街を行くまゝに感ず | 小川 未明 | |
110 | 待つ | 太宰 治 | |
111 | 松井須磨子 | 長谷川 時雨 | |
112 | 松江印象記 | 芥川 竜之介 | |
113 | 松風の音 | 和辻 哲郎 | |
114 | 真紅な帆の帆前船 | 田中 貢太郎 | |
115 | 松島に於て芭蕉翁を読む | 北村 透谷 | |
116 | マッチ売りの少女 | アンデルセン ハンス・クリスチャン(著者) / 大久保 ゆう(翻訳者) | |
117 | 待っていた一つの風景 | 今野 大力 | |
118 | 松と藤芸妓の替紋 | 三遊亭 円朝 | |
119 | 松の影 | 槙村 浩 | |
120 | 松の葉 | 泉 鏡花(著者) / 泉 鏡太郎(著者) | |
121 | 松の操美人の生埋 | 01 序 | 宇田川 文海 |
122 | 松の操美人の生埋 | 02 侠骨今に馨く賊胆猶お腥し | 三遊亭 円朝 |
123 | 松のや露八 | 吉川 英治 | |
124 | 松虫草 | 長塚 節 | |
125 | 待つ者 | 豊島 与志雄 | |
126 | 松山鏡 | 楠山 正雄 | |
127 | 松山日記 | 種田 山頭火 | |
128 | 松浦あがた | 蒲原 有明 | |
129 | 祭 | 寺田 寅彦 | |
130 | 祭のこと | 泉 鏡花(著者) / 泉 鏡太郎(著者) | |
131 | 祭のさまざま | 柳田 国男 | |
132 | 祭の晩 | 宮沢 賢治 | |
133 | 祭の夜 | 平林 初之輔 | |
134 | 祭りの夜 | 豊島 与志雄 | |
135 | 窓 | リルケ ライネル・マリア(著者) / 堀 辰雄(翻訳者) | |
136 | 窓 | 堀 辰雄 | |
137 | 窓 | 鷹野 つぎ | |
138 | 窓 | ボードレール シャルル・ピエール(著者) / 富永 太郎(翻訳者) | |
139 | 窓 | 岡本 かの子 | |
140 | 窓 | 芥川 竜之介 | |
141 | 窓 | 堀 辰雄 | |
142 | 魔都 | 久生 十蘭 | |
143 | 惑ひ | 伊藤 野枝 | |
144 | 惑ひ | 伊藤 野枝 | |
145 | まといの話 | 折口 信夫 | |
146 | 窓からの風景(六月——) | 宮本 百合子 | |
147 | 窓にさす影 | 豊島 与志雄 | |
148 | 窓にて | 山村 暮鳥 | |
149 | 窓の内と外 | 小川 未明 | |
150 | まどはしの四月 | 片山 広子 | |
151 | 窓を開く | 桜間 中庸 | |
152 | 砂子屋 | 太宰 治 | |
153 | 砂子屋 | 太宰 治 | |
154 | 真夏の朝のひとゝき | 牧野 信一 | |
155 | 真夏の幻影 | 豊島 与志雄 | |
156 | 真夏の幻覚 | 岡本 かの子 | |
157 | 真夏の日本海 | 中谷 宇吉郎 | |
158 | 真夏の日本海 | 中谷 宇吉郎 | |
159 | 真夏の夢 | ストリンドベリ アウグスト(著者) / 有島 武郎(翻訳者) | |
160 | 真夏の夜の夢 | 牧野 信一 | |
161 | 真夏の夜の夢 | 宮本 百合子 | |
162 | 真夏日の散歩 | 原 民喜 | |
163 | まなづるとダァリヤ | 宮沢 賢治 | |
164 | 馬庭念流のこと | 坂口 安吾 | |
165 | 魔の退屈 | 坂口 安吾 | |
166 | 魔の退屈 | 坂口 安吾 | |
167 | 魔の電柱 | 田中 貢太郎 | |
168 | 魔のひととき | 原 民喜 | |
169 | 魔のひととき | 原 民喜 | |
170 | 間引菜 | 泉 鏡花(著者) / 泉 鏡太郎(著者) | |
171 | 間人考 | 喜田 貞吉 | |
172 | 真昼 | —— 或るESQUISSE —— | 李 箱 |
173 | 〔まひるつとめにまぎらひて〕 | 宮沢 賢治 | |
174 | 真昼のお化け | 小川 未明 | |
175 | 瞼の母 | 長谷川 伸 | |
176 | 魔法探し | 豊島 与志雄 | |
177 | 魔法修行者 | 幸田 露伴 | |
178 | 魔法の笛 | ブラウニング ロバート(著者) / 楠山 正雄(翻訳者) | |
179 | 魔法博士 | 江戸川 乱歩 | |
180 | 魔法罎 | 泉 鏡花(著者) / 泉 鏡太郎(著者) | |
181 | まほうやしき | 江戸川 乱歩 | |
182 | まぼろし | 牧野 信一 | |
183 | まぼろし | 国木田 独歩 | |
184 | 幻の彼方 | 豊島 与志雄 | |
185 | 幻の園 | 豊島 与志雄 | |
186 | 幻影の盾 | 夏目 漱石 | |
187 | 真間・蘆屋の昔がたり | 折口 信夫 | |
188 | 継子 | 夢野 久作 | |
189 | ママ先生とその夫 | 岸田 国士 | |
190 | 真間の手古奈 | 国枝 史郎 | |
191 | 真間名所 | 阪井 久良伎 | |
192 | 魔味洗心 | 佐藤 垢石 | |
193 | 豆小僧の冒険 | 宮原 晃一郎 | |
194 | 豆自伝 | 堀 辰雄 | |
195 | 豆潜水艇の行方 | 海野 十三 | |
196 | 眉かくしの霊 | 泉 鏡花 | |
197 | 眉の記 | 上村 松園 | |
198 | 「迷いの末は」 | 横光氏の「厨房日記」について | 宮本 百合子 |
199 | 迷い路 | 小川 未明 | |
200 | 真夜中から黎明まで | 豊島 与志雄 | |
201 | まよわし | 漢那 浪笛 | |
202 | マリア・バシュキルツェフの日記 | 宮本 百合子 | |
203 | 「マリー・ロオジェ事件」の研究 | 小酒井 不木 | |
204 | マリー・ロジェエの怪事件 | ポー エドガー・アラン(著者) / 佐々木 直次郎(翻訳者) | |
205 | マリヴロンと少女 | 宮沢 賢治 | |
206 | マリゴールド・ガーデン | グリーナウェイ ケイト(著者) / 大久保 ゆう(翻訳者) | |
207 | 満里子のこと | 牧野 信一 | |
208 | マリ・デル | チェーホフ アントン(著者) / 神西 清(翻訳者) | |
209 | マル及ムレについて | 木暮 理太郎 | |
210 | マルクス主義と唯物論 | 三木 清 | |
211 | マルクスの審判 | 横光 利一 | |
212 | マルコポロから | 寺田 寅彦 | |
213 | 丸善と三越 | 寺田 寅彦 | |
214 | 円卓子での話 | 牧野 信一 | |
215 | 「マルテの手記」 | 堀 辰雄 | |
216 | 「マルテ・ロオリッツ・ブリッゲの手記」から | リルケ ライネル・マリア(著者) / 堀 辰雄(翻訳者) | |
217 | 丸の内 | 高浜 虚子 | |
218 | 丸之内点景 | ‥‥東京の盛り場を巡る‥‥ | 小津 安二郎 |
219 | マルは しあわせ | 小川 未明 | |
220 | ○○獣 | 海野 十三 | |
221 | マレー俳優の死 | 岡本 綺堂 | |
222 | まれびとの歴史 | 折口 信夫 | |
223 | 漫画と科学 | 寺田 寅彦 | |
224 | 満願 | 太宰 治 | |
225 | 満韓ところどころ | 夏目 漱石 | |
226 | 漫言一則 | 北村 透谷 | |
227 | 卍 | 谷崎 潤一郎 | |
228 | 「満洲国各民族創作選集」選者のことば | 岸田 国士 | |
229 | 曼珠沙華 | 斎藤 茂吉 | |
230 | 万の死 | 小川 未明 | |
231 | 漫罵 | 北村 透谷 | |
232 | 万福追想 | 葉山 嘉樹 | |
233 | 満蒙遊記 | 附 満蒙の歌 | 与謝野 晶子(著者) / 与謝野 寛(著者) |
234 | 万葉秀歌 | 斎藤 茂吉 | |
235 | 万葉集研究 | 折口 信夫 | |
236 | 万葉集に現れた古代信仰 | ——たまの問題—— | 折口 信夫 |
237 | 万葉集の解題 | 折口 信夫 | |
238 | 万葉集の恋歌に就て | 三好 達治 | |
239 | 万葉集のなり立ち | 折口 信夫 | |
240 | 万葉集巻十六 | 正岡 子規 | |
241 | 万葉集を読む | 正岡 子規 | |
242 | 万葉の手古奈とうなひ処女 | 杉田 久女 | |
243 | 万葉びとの生活 | 折口 信夫 | |
244 | まんりやう | 薄田 泣菫 |